はじめに
場所的に初見なかせな気はしますが、場所はピアゴ近くの扇屋を目印にすれば良いので逆にわかりやすいかもしれません。
建物は扇屋の敷地だと思っていた奥まっている所にプレハブで立っています
お店紹介
メニューは餃子屋という事もあるしそれ程大きい店では無い事もあるので餃子が苦手な人は無理だと思います。餃子を食べるお店。
ですが、何気にから揚げもおいしいですよ。
ランチタイムはご飯大盛り無料です。
今回は8カラ定食を食べました。
毎回やってしまうのですが、肝心の料理の写真を忘れてしまいます。
味とかを表現するのは苦手ですし、この表現が適当かどうかもわかりませんが、ホワイト餃子の亜種という感じです。但し皮はそれより随分やわらかい感じです。そしてベースの味は4種類から選べます。今回は初めてという事もあるのでお店の名前にもなっている金まる餃子(きんまる)を選びました。おいしかったですよ。
そして冷凍餃子の販売もしています。
お店で焼いてもらうよりは少し安い感じかな。
価格は冷凍餃子18個入りで1100円です。
このご時世なので価格は参考程度にして下さい。撮影日は2024年の12月です。
アクセス
住所:愛知県愛西市北一色町東田面20-1
TEL:0567-69-4733
営業時間:
月・水・木・金
11:00 – 14:00
土・日
11:00 – 14:00
17:00 – 20:00
定休日:火曜日
という事で平日はランチタイムのみの営業なので注意して下さい。
HP:https://www.kinmarugyoza.com/(金まる餃子のHPです。ここに佐屋店の記載はありませんでしたが間違いないと思います。)
Instagram:https://www.instagram.com/kinmaru_saya/?hl=ja
Twitter:-