道の駅自体は令和8年4月のグランドリニューアルですが、農産物直売所(産直広場)は先行してリニューアルオープンしました。
「ふれあいの里HASUパーク」公式HP
今迄あった直売所は新たに建設された場所にその機能を移しています。
ま~個人的には直売所は割とどうでも良くて()今回のリニューアルでフードコートがどうなるか気になっていましたが以前フードコート、産直市場があった部分は閉鎖されたままでした。来年のグランドオープンまでには何か出来るかな
ちなみに愛西市巡回バスの停留所にもなっています。
そして簡単なセレモニーのあとにオープンです
今迄の愛西市の産直市場はずばり「野菜を買う所」でしたが、リニューアルで色々な産直品を買う所になりました。イメージ的に普通の道の駅に近づいた感じです。
愛西市の中で調達出来なかったと思われる商品もありますが、殆どが愛西市にある業者から仕入れた商品を売っています。
間違いがあったり漏れもあると思いますが、とりあえず確認出来た業者は「ひなた」「ブーランジュリーアキラ」「わらび屋」「鵜戸川屋」「しょうがやさん」「橋口屋」「クニミチ工芸」「しのだ農園」「清水食品」「リバーランド農園」「中野園芸」です。売っている商品は業者名から想像してみてください。
後お弁当をレストラン天王が製造しています。。。
今日はキッチンカーやあいさいさんグッズを扱うお店も出ていました。
さすがに今日は満車ですが、駐車場は増えているので平常営業になっても止めやすいか見たいと思います。
後は交通量の多い通りなので入口に信号が付いたらな~と家の親は言ってました。
それと余談ですが、道の駅に「ジハンピ」がありました。わからない方に説明するとSUNTORYの出している自販機アプリです。
初回登録時は3本まで無料でぶっちゃけCoke ONよりシンプルな作りで逆に使いやすそうと思うアプリです。
特にうっかりインストールして使用登録したけれど、近くに自販機が無くて無料期限がおわっちゃいそうな方。道の駅のトイレにある自販機で使えますよ。
アクセス
住所:森川町井桁西27番地
TEL:0567-23-1011
営業時間:午前9時~午後6時まで
休日:毎週木曜日 / 年始(1/1~1/3)
HP:https://hasupark-aisai.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/hasupark_aisai_/
Twitter:-